「宝塚高原GCの練習場」
山はいいですねぇ、高原の少しの温度差で涼しく感じられます。
練習は全盛期の記憶とは程遠い球筋でゴルフを止めなきゃと思うほど
情けない結果でした。広くて距離があるので気持ちがいいですねぇ^^)。
ダウンロードは🎥こちら
真ん中の黒三角をクリックしたら再生できます。
これじゃ!飛ばないはずだ、、、という原因が二箇所分かりました。一つは、トップオブスイングの
グリップの位置が以前のように上がってない、低くなっている。もう一つは、ベルトのバッグルの
動きを見れば分かりますが、下半身リードの切れが遅いです。グイッと力強く速く動いていません、
いいレベルで動いていますが、まったりしてます。
これで足腰が衰えていることがハッキリしました(トホホ(´;ω;`)
体幹軸がしっかりと素早くターンするスイングは、右足内側をしっかりさせ、地面をやや突っ張る
ぐらいの気持ちで、ホールドしたトップオブスイングにしなければいけませんね、、、(反省^^)
気持ちよく打てましたね。
いい音がしていますね。
あんまり飛距離が伸びなかったんですね。
無理なくボチボチで練習してくださいね。
◎ 恵さん、はようございます。
ちょっと心配した筋肉痛もでていませんよかったぁ^^)。
打ちっぱなしでボールを飛ばすよろこびを久しぶりに体験でき、
ドライバーを振り回して気持ちが良かったです^^)。
山の中は静かでちょっと涼しくて爽快でした^^)。
今日は青い屋根の誕生日
8年目おめでとうございます♪
てらけんさんと青い屋根
ずっとお元気でそこにいてくださいね。
◎ ようこさん、ようこそ!!!!^^)。
なんて素晴らしい事なんでしょう。
青い屋根の誕生日を祝ってくれてありがとうございます(感激^^)
カレンダーを8月にしても、今の今まで気づきませんでした。
2007.8.1とマジックで書いてあるカウンターの横の
数字を見て確認しています(笑^^)。
ほんまにありがとうございます。
今日から、8年目に突入することができました。\(^^@)/
ようこさん、今後ともよろしくお願いいたします。o(^▽^)o 。
8年目になるんですね。
私事ながら8って誕生日が8日なのでラッキーナンバー。
8月に8年目に突入ってすごい末広がりでおめでたいです。
これからも末永〜〜〜く、よろしくお願いしますm(_N_)m
◎ なるさん、お祝いの言葉をありがとうございます^^)。
そうですね、末広がりの縁起のいい八年目を迎えることができました。
なるさん、テルニストの皆さん、今後とも末永くよろしくです^^)。