かぶらすしを食べて「うっまぁ〜い^^」、黒作りをご飯にのせて口に運ぶと「うっわ〜おいしぃ〜^^」
朝から富山の名産品、北陸の名産品をいただき、大満足!、しあわせ感でいっぱいになりました。
いかの黒作りを食べてる女房に、おまえ、ちょっと口をイーってしてみぃ「はは〜お歯黒やがなぁ」(^0^)/。
何云うてんのあんたこそ「口のまわりを真っ黒にして、どっかの原住民みたいになってるでぇ」(大笑^^)。
晩飯も口のまわりと歯を黒くして食べよっと楽しみだぁ、あっ!さくちゃんに分けてやれなくてゴメンねm(._.)m。
かぶら寿しにかぶりつきました。
おいし過ぎる♪
ちなみに、実家のある播磨地方では
ぎょうさん→ようさん と言います。
何かのコマーシャルで見たサンドアートに
目を見張りました。
本物を見たいです。
◎ ようこさん、ようこそです。こんばんは^^)。
かぶらすし、こりっとしておいしかったですねぇ。
サンドアートのポストカードをもらいました。
青い屋根に来たときに見てやって下さい。
甥っ子が素敵な女性(方)と縁あって結ばれました(万歳三唱^^)
YOUTUBEの動画でノーカットのパホーマンスを見ましたが、
指先だけで、見事に描いていきますね、素晴らしかったです。^^)。