カフェ『青い屋根(Blue Roof)』宮本輝フアンクラブ・テルニストの方々が訪れてくれます。
レザークラフト体験が出来るてらけんの革工房(^-^)。 所在地:伊丹市梅の木5−6−17 Yの路

カフェ『Blue Roof (青い屋根)』 は貸切のご利用OKです。お問合せ:072-784-3158
◇ 寺沢憲重の10のラッキー名言 ◇
:幸福だから笑うわけではない。 むしろ、笑っているから幸福になれるのだと言いたい。
:笑いのあるところには活気もある。よく笑う人は不機嫌な顔をした人より長生きする。
:叶えるのが夢だけど、叶わなくても夢は夢さ、泣いて笑ってそれが人生、平凡がいい。
:人生いろ色あらァな、それを頑張って乗り越えたら喜びや楽しみが待ってるんやでぇ。
:人生に於いて全ての壁が、自分を高める壁だと前向きに思える人は壁を超えられる。
:ネガティブフィードバックの時こそ、得難い学びのチャンスそのものなのである。
:大切だと思うのは世に名を博した偉い人や大作家とはなるべく謦咳に接することである。
:たった百人の中の、私という自意識や誇りや自尊心や見栄や保身や奢りや愚かさの孤独。
:他人と比較するのは無意味だ理想の自分と比較せよ。何歳でも自分を変える努力をせよ。
:人生のターニングポイントの決断には。やり始める勇気とあきらめる勇気が必要である。
2013年12月21日
「キャスケット vs ハンティング」なるさん、ようこさん、さくおさん、べーすまんさん、とくさん&奥さま、ご来店ありがとうございました。
「待てど暮らせど 来ぬひとを 宵待草の やるせなさ」♪♪♪…と、どなたかが口ずさんで大笑い^^)。
posted by てらけん at 16:55|
Comment(4)
|
マスターの日記
|
青い屋根では、いつも幸せのお裾分けをいただいております。
有難う御座います。
ようこさん、業務連絡です。下記URLでスマホからBTCに繋がると思います。お試し下さいませ^_^
http://www.terumiyamoto.com/cgi-bin/members/bbs_front/bbs_front.cgi
◎ べーすまんさん、本日もいつもありがとうございます。
こちらこそ皆さまのお陰で幸せ感をいただいております。
ありがとうございました。
ゴルフのレッスンも楽しかったです。
動画を撮っていただくと悪いところがよくわかって
とても勉強になります。
これからもよろしくお願いしますm(_N_)m
べーすまんさん、素敵なサックス見せてくれてありがとう。
ドイツビールもとても美味しかったです\(*⌒0⌒)♪
さくちゃん、早く元気になってね。
ようこさん、ハンチング良くお似合いでしたよ(^ω^)
初めてお会いしたとくさん&奥様、初めてなのに
初めての気がしなくて楽しくお話させていただき
本当にありがとうございました。
静岡に帰ってもとっても幸せな気持ちです。
これから年末に向けてお仕事とお掃除を頑張ります♪♪♪
◎ なるさん、きのうも遠路はるばるありがとうです^^)。
ゴルフの方も日進月歩、楽しく努力されているので、同じ
ゴルフ仲間として、嬉しく思います。
今年最後のラウンドは雪のために途中でクローズになり残念でしたが、
お父様とのリベンジは来春の楽しみにということにしておきましょう^^)。
少し早いようですが、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしく。良いお年をお迎えください。
昨日は楽しいひと時でした。
なるさん...
やっとお会いできましたね。
またいい人に出会えたという素敵な余韻のまま
帰りに家内を連れて ワインとスコッチを飲みに行きました。
お陰でいい夜でした。
今後ともよろしくお願いします
来年はコンサートに行きまくろうと思っています。
まず1月と2月に兵庫県立芸術文化センターで行われる
大学オケの演奏会から(千円ですけど上手ですよ)
あ、そうそう
ようこさん 来年の一万人の第九
ぜひ一緒に歌えますように...
◎ とくさん、ご夫婦でご来店いただきありがとうございました。
用事でお忙しい流れの中、お寄りいただいて、楽しいひと時を
語り合うことが出来て、ほんとうに良かったですね、
善き人とのつながり、今後とも交流を大切にして親睦を深めましょう^^)。
青い屋根の入り口がカランカランと開くたびに
お馴染みの顔ぶれがいらして
よもやま話、、そしてごちそうさまでした。
噂のハンチング を目深にかぶってみたり
しなやかに立体的なカーブを描く生地
職人技に見入ってしまいました。
べーすまんさん
早速ありがとうございます。
サクッと入れました。
パチパチ♪
◎ ようこさん、ようこそ、きのうもありがとうです^^)。
サクッとはいれましたか^^それはよかったですね!^^)。
きのうは、カランコロンの音が有馬記念が始まるころにしました。
「いらっしゃいませぇ〜」きのう初めてのお客様が来て下さいました。
チャイムが鳴り終わると、ハンチング帽をモデルのように格好良く
かぶったあの方が現れました。
同じデザインの色違い濃い目のグレーのハンチング姿が素敵でした。
ハンチングのかぶり方のレクチャーを受けて、嬉しかったです。
有馬記念でオルフェーヴルが2位の馬に8馬身差をつけてゴールした
優勝シーンをごいっしょに観ながら過ごせて楽しかったです。
おかげさまで、ぼうずをまぬがれました。ありがとうございました^^)。