カフェ『青い屋根(Blue Roof)』宮本輝フアンクラブ・テルニストの方々が訪れてくれます。
レザークラフト体験が出来るてらけんの革工房(^-^)。 所在地:伊丹市梅の木5−6−17 Yの路

カフェ『Blue Roof (青い屋根)』 は貸切のご利用OKです。お問合せ:072-784-3158
◇ 寺沢憲重の10のラッキー名言 ◇
:幸福だから笑うわけではない。 むしろ、笑っているから幸福になれるのだと言いたい。
:笑いのあるところには活気もある。よく笑う人は不機嫌な顔をした人より長生きする。
:叶えるのが夢だけど、叶わなくても夢は夢さ、泣いて笑ってそれが人生、平凡がいい。
:人生いろ色あらァな、それを頑張って乗り越えたら喜びや楽しみが待ってるんやでぇ。
:人生に於いて全ての壁が、自分を高める壁だと前向きに思える人は壁を超えられる。
:ネガティブフィードバックの時こそ、得難い学びのチャンスそのものなのである。
:大切だと思うのは世に名を博した偉い人や大作家とはなるべく謦咳に接することである。
:たった百人の中の、私という自意識や誇りや自尊心や見栄や保身や奢りや愚かさの孤独。
:他人と比較するのは無意味だ理想の自分と比較せよ。何歳でも自分を変える努力をせよ。
:人生のターニングポイントの決断には。やり始める勇気とあきらめる勇気が必要である。
2013年03月17日
店内の「プチリニューアル」新しいコーナーは伊丹芸術家協会の
RIKA・MATUSIMAの作品展示即売(^-^)/。
このコーナーの作品は結婚記念のお祝いに、何かの記念のプレゼントに最適な額入りの宝石のような飾り物です。
Teru.Miyamoto Mini museum のプチリニューアルをしました。どこがかわったのかなぁ?^^)。

小さな花壇に、黄色と白と薄紫の花が咲いてくれました。花が咲いてくれるとほっこり気分で嬉しくなります。
posted by てらけん at 12:14|
Comment(3)
|
マスターの日記
|
笑って喋って、とっても楽しかったです。
善き人の集まりは心地よいですね。
里佳先生の作品、すてきですよね。
また観に行きますね。
◎ 恵さん、きのうはありがとうございました。
遅くまで時間のたつのを忘れて騒いでましたね^^)。
里佳先生の作品はご注文を承るそうですので、
よろしくお願い致します。
二人が寄り添う夕暮れの浜辺の作品ほか・・・。
RIKAさんの作品、
一番左の小鳥を気に入りました。
でも、高かったなぁ〜。
◎ sakuoさん、オフ会の写真のアップ最高です。
画像説明のセリフが面白くて笑いました。
後片付け、大変だったでしょう。
すみません。。
こちら落ち着いたら
またおじゃまします♪
◎ ようこさん、ようこそぉ〜〜〜ありがとうございました。
ほとんど、ようこさんが片付けてくれてくれていましたので、
翌日は机の方向を元に戻すだけでした。
途中何度も席を立って、お湯割りの用意やら、何やかやと
こまめにやってくださいましてありがとうございました。
ほんとうに、大助かりでした^^)。