カフェ『青い屋根(Blue Roof)』宮本輝フアンクラブ・テルニストの方々が訪れてくれます。
レザークラフト体験が出来るてらけんの革工房(^-^)。 所在地:伊丹市梅の木5−6−17 Yの路

カフェ『Blue Roof (青い屋根)』 は貸切のご利用OKです。お問合せ:072-784-3158
◇ 寺沢憲重の10のラッキー名言 ◇
:幸福だから笑うわけではない。 むしろ、笑っているから幸福になれるのだと言いたい。
:笑いのあるところには活気もある。よく笑う人は不機嫌な顔をした人より長生きする。
:叶えるのが夢だけど、叶わなくても夢は夢さ、泣いて笑ってそれが人生、平凡がいい。
:人生いろ色あらァな、それを頑張って乗り越えたら喜びや楽しみが待ってるんやでぇ。
:人生に於いて全ての壁が、自分を高める壁だと前向きに思える人は壁を超えられる。
:ネガティブフィードバックの時こそ、得難い学びのチャンスそのものなのである。
:大切だと思うのは世に名を博した偉い人や大作家とはなるべく謦咳に接することである。
:たった百人の中の、私という自意識や誇りや自尊心や見栄や保身や奢りや愚かさの孤独。
:他人と比較するのは無意味だ理想の自分と比較せよ。何歳でも自分を変える努力をせよ。
:人生のターニングポイントの決断には。やり始める勇気とあきらめる勇気が必要である。
2012年11月22日
制作時間は約、一時頃から4時過ぎまででした。来年の干支の巳さんの五本マジック編みと色革二枚仕様のキーホルダーが見事に完成しました^^)。
恵さんが「来年の干支の巳さんを作りに来ました」と言って、突然いらしゃってくれました^^)。
レザークラフトの体験コースで、キーホルダーと家の守り神の「白蛇」の制作をしました(*´∀`*)。

ぼくは昨日のうちに、巳さんを二匹作り、本日は一匹作りました。

posted by てらけん at 17:22|
Comment(1)
|
てらけんの革工房レザークラフト作品
|
私は干支を作りたかったので、満足な出来になり、
うれしかったです。
お話しながらの制作、楽しい時間をありがとうございました。
次はぶたさん、作りたいです。
◎ 恵さん 本日もありがとうございました。
今回は、あまり手こずることもなく、たんたんと
順調に作れたのではないでしょうか…^^)。
次回は豚さんをトントン拍子に作りましょう^^)。